K:監督
始めて会った「衣装合わせ」~~⇒現場でも“笑顔”いつもニコニコ
だが①
テスト(リハーサル)の後)。。いいですね! 素晴らしいです!。。
先ず:褒めてくれる
だが②
。。このセリフの感情を、もう少し込める(強調)して下さい
そして このセリフと次のセリフ・・・微妙な間を もう少し持って下さい。。
。。ここは このポイントは。。 指摘が結構 いや 非常に厳しい
③優しい K監督だが
・・妥協はない・・=台本の行間を大事にする
※勿論;ワンシーン ワンカット
撮影前に・・絵コンテを貰った・・独特の絵創りへの拘り・・=Kワールドが
関係者に聞くと
。。以前;美術監督もやり また 音楽にも通じている。。
※心情を・・丁寧にゆったりと・・監督の意図する役創り ~~
果たして?!・・応えられるか?!
~~チャレンジ!~~
作品のテーマであり・・我が演じる I 博士のテーマでもある
※K;監督の 演出通訳・・⇒難しいのに、的確に伝えてくれる~~感謝!~~
◎小倉城へ行きました・・ 小倉って綺麗な街!!・・